郷土玩具平田|紙製のお面・太秦広隆寺のお面|お祭り

  • TOP
  • 郷土玩具平田|紙製のお面・太秦広隆寺のお面|お祭り
お面

明治半ばくらいにお面がブームになりました。
当時は、子供によって人気のある玩具でした。

主にお祭りなどでお面をつけて遊んでいたそうです。

紙製のお面

紙製のお面

木でお面を作ると、重くて堅い。
土ではなかなかお面を作ることができない。
よって紙でお面を作ることになったと言われています。
主に紙が余っている都市部で盛んに作られていました。

写真のお面は、太秦の広隆寺のお面です。
全国的にも珍しく、今ではほとんど残っていません。

現在のお面

現在のお面

戦後はセルロイドでお面が作られるようになり、紙製のお面は作られなくなりました。

しかし現在、お祭りにおいてきつねのお面を見かけるようになり、再び注目を浴び始めています。